キリンのように長い首。まあクレーンっていうのはわかるけど…
ざっくり言うとどんなつくり?!?
では、
ラフテレーンクレーンでクレーンの構造を見てみましょう!
右の写真は、ちょうど90度右旋回しています。
そこに水色の線で引っ張ってみました!
線から下部が車部分。キャリア部分です!
上部がクレーン部分。
◆キャリア
「移動式」クレーンなので、このクレーン部分を担いではあっちへこっちへ現場へ走ります!!足回り、タイヤも頑丈にできています。
そしてクレーン作業をするためにもうひとつの「脚」まで隠し持っているのです☆
まずは走行状態にて。
道路の走行、現場での移動と、足元の悪いところ、狭いところ、あらゆる場所で有効な
2軸の4輪駆動式。(大型のものは軸重を軽くするため4軸の製造へと切り替わっています)
ステアリングは4種類も!
前2輪・後2輪、かに操行、4輪操行とができるので機体が大きくても小回りできちゃいます。
そして停車したらクレーン作業の準備。ここにて出だしましたるはもうひとつの脚・・・
アウトリガー!
機体から横に飛び出したしましま模様。
重いものをつり上げられるだけの頑丈にできた機体、そればかりか吊った荷の重量も加わってもどっしり構えられるのはこの脚があるから。
タイヤが地面から浮いているのが分かりますか??
ひとつは機体を水平に設置させて、安全に荷を吊る役割があります!
また、底のすぼまったコップに歯ブラシくらいならいいけど…フォークを立てようとすると倒れそうな感じがしませんか??
底がもっと広いコップが良いように、アウトリガーも原則横いっぱいに全部張り出しておかなければなりません。
ふたつに「土台」の幅を大きくもたせることでより安定し踏ん張りがきくようになります!
駐車時もタイヤに負担がかからないように脚をちょっと出しています☆
コメントをお書きください
Nina Anastasio (木曜日, 02 2月 2017 01:27)
I do not know whether it's just me or if perhaps everyone else encountering problems with your blog. It seems like some of the text in your posts are running off the screen. Can somebody else please comment and let me know if this is happening to them too? This could be a issue with my web browser because I've had this happen previously. Thanks
Cheyenne Leeks (金曜日, 03 2月 2017 11:43)
Greetings! Very helpful advice within this post! It is the little changes which will make the largest changes. Thanks for sharing!